『三井のリハウス上野センターってどんな会社?』
『三井のリハウス上野センターの評判はどう?』
不動産売却において、会社選びは非常に重要です。依頼する不動産会社の実力によって、売却価格や期間が大きく異なります。
そのため、依頼する会社について理解し、売却予定の不動産に適しているかを見極めるのは非常に重要なことです。
そこで本記事では、三井のリハウス上野センターの会社特徴や口コミ、売却実績まで紹介するため、不動産会社選びでお悩みの方は参考にしてみてください。
また、以下の記事では台東区でおすすめの不動産会社を紹介していますので、会社選びでお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
三井のリハウス上野センターはどんな不動産会社?

項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 三井のリハウス上野センター |
住所 | 東京都台東区上野2丁目14-27 ヒューリック上野の森ビル8F |
営業時間 | 10:00~18:00(毎週火・水曜日定休日) |
電話番号 | 0120-929ー431 |
公式サイト | https://www.rehouse.co.jp/store/ueno/ |
三井のリハウスは三井不動産リアルティ株式会社が展開するグループ会社です。
創立54年の歴史があり、37年連続で不動産売買仲介取扱件数1位を獲得しています。多くの実績と経験からその人にあったさまざまな提案が可能です。
中でも上野センターは大規模ターミナル駅という立地のいい場所に会社を構え、不動産を売却しています。大手ならではの安心感や信頼感があり、買主からの印象もいいため早く売れると評判です。
三井のリハウス上野センターの口コミ・評判
三井のリハウス上野センターの口コミや評判を見ていきましょう。
会社の雰囲気や内側が知れるため、必ず確認するのがおすすめです。良い口コミも悪い口コミも確認した上で依頼先を決めましょう。
口コミ①:スピード感もよく対応がいい
今回は短期間で売却しなければならなくなり、三井リハウス・上野センターに依頼。おかげで1ヶ月半で契約に至りました。特に営業担当さんに感謝しています。サービスはプロフェッショナルで熱心で、返信や問い合わせに対応するスピードも非常に速いです。今後、家購入または売却があれば、引き続き三井リハウスにお願いしたいです!
引用元:Google
豊富な知識と経験のある担当者が対応してくれます。期間も含めて相談してみましょう。
口コミ②:満足いく取引でした
2社で売却活動を始めましたが、他社がネットで問い合わせを受けている間に、複数顧客のご案内をしていただき売出てすぐに申込〜契約となりました。さすが三井のリハウス!営業力、手持ちのお客様の数が違うと感じました。担当の方も経験豊富で動きもスピーディーで信頼してお任せできる方で、非常に満足のいく取引でした。
引用元:Google
売却において重要なスピード感。ある程度時間に余裕があると安心ですが、大手ならではのノウハウが早期売却につながったようです。
口コミ③:不安なく全てを任せられた
担当の方の素早い動き、接客マナー、書類の準備などさすが三井のリハウス不動産だと思う内容でした。
コロナの時期でかなり大変だったと思いますが、しっかり対応してくださり安心して契約することが出来ました。
後々、困らないように税金関係から役所関係まで調べて頂き不安なく全てをお任せ出来た事はとても良かったです。不動産を探している友達がいたら是非すすめたいと思います。
引用元:Google
不安なく任せられるというのは大変重要です。初めての売却でも安心して依頼できるでしょう。
三井のリハウスの不動産売却実績
物件種別 | エリア | 売却価格 |
---|---|---|
分譲マンション | 東京都台東区 | 1,710万円 |
分譲マンション | 東京都台東区 | 5,600万円 |
分譲マンション | 東京都台東区 | 2,920万円 |
三井のリハウスは37年連続で不動産仲介取扱件数NO.1を達成しています。
その中でも、3ヶ月以内の売却率75%と高い数字が出ています。豊富な経験とデータを元に、最適な提案とアドバイスが可能なため、気軽に相談してみましょう。
三井のリハウス上野センターの特徴
三井のリハウス上野センターはどんな会社か、特徴を見ていきましょう。以下の3つを紹介します。
それぞれ詳しく解説していきます。
特徴1:全国展開で業界最大の店舗数
1つ目の特徴は、業界最大の287店舗という数字を誇ることです。
全国各地に直営店があり、多くの取引が行われることで培った実績から地域に根差したサービスを行います。豊富な経験と実績があるため、安心して依頼ができます。
特徴2:保証やサポートの充実
2つ目の特徴は大手ならではのサポートも充実している点です。
360°サポートでは、売買契約前に無償で建物や設備のチェックをしてもらえるため、トラブルがなく取引が行えます。万が一契約後に不具合が出ても、最大500万円の保証があるのも安心できるポイントです。
特徴3:宅建保有のプロが担当
3つ目に、営業担当者は全員が『宅地建物取引士』の資格を保有しています。
いわば不動産のプロが取引のサポートを担います。そのため、大きな金額が動く不動産売却において担当者の知識不足で不利益を被る心配がないというのは安心です。
また、チーム営業を基本とするため、万が一の見落としの心配もなく取引ができます。
三井のリハウス上野センターを選ぶメリット6選
三井のリハウス上野センターで不動産売却依頼をすると、下記のようなメリットを得られます。
- 経験豊富なプロから満足度の高いアドバイスを受けられる
- 自動マッチングシステムで物件が埋もれない
- 売却に関わる一部費用を負担してもらえる
- 売却活動の進捗報告を随時行ってくれる
- 税金に関する個別相談会に参加できる
- 急ぎの相談でもスピード感を持って取り組んでくれる
どれもスムーズな売却に必要な要素です。それぞれ具体的な解説を見ていきましょう。
経験豊富なプロから満足度の高いアドバイスを受けられる
三井のリハウスの年間相談組数は、なんと32万組以上にも上ります。年間相談組数が多いということは、それほど多くの物件に対してアドバイスを行ってきたということです。
さらに、顧客満足度は97%で非常に高いといえます。そのため、三井のリハウス上野センターで売却相談をすれば、経験豊富なプロから満足度の高いアドバイスを受けられるでしょう。
初心者の人や売却の難易度が高い物件を売りたい人にも、ぜひ選んでほしい不動産会社です。
自動マッチングシステムで物件が埋もれない
三井のリハウス上野センターでは、自動マッチングシステムが導入されています。自動マッチングシステムとは、条件がマッチする売り手と買い手を自動でマッチングするサービスです。
どんなに訴求力のある面に物件を掲載してもらったとしても、売却希望物件が多ければ埋もれてしまう可能性があります。しかし、自動マッチングシステムがあれば、どんなに多くの物件があってもマッチする買い手が見つかるのです。
さらに、三井のリハウス上野センターに依頼すれば、全国277もの店舗でも物件の情報が共有されます。自動マッチングシステムに加えてこれだけ多くの店舗に訴求すれば、短期間での売却が実現しやすいでしょう。
「条件が合う買い手を見つけてスムーズに売却したい」という思いがある方は、三井のリハウス上野センターへ依頼してみてください。
売却に関わる一部費用を負担してもらえる
売却に関わる一部費用を負担してもらえるのも、三井のリハウス上野センターへ依頼するメリットの1つです。三井のリハウス上野センターへ売却依頼をすると、築30年以内の戸建の建物状況調査費用を負担してもらうことができます。
建物状況調査とは、売却予定の物件に問題がないか専門家に調査してもらうものです。売買の契約を行う前に実施することで、売却後のトラブルを防ぎやすくなります。
建物状況調査にかかる費用は、大体5万~15万円程度です。物件の売却額と比べると微々たるものかもしれませんが、少しでもお金が浮くのは嬉しいことでしょう。
できるだけ費用負担を減らしたい方は、三井のリハウス上野センターへ依頼すると希望が叶いやすいかもしれません。
売却活動の進捗報告を随時行ってくれる
不動産会社に売却依頼をした後、物件の売れ行きや買い手の反応が気になることがあるでしょう。不動産会社が力を入れて売却活動を行ってくれているのか、不安になる人もいるかもしれません。
三井のリハウス上野センターなら、売却活動の進捗報告を随時行ってくれます。電話やホームページなどからの問い合わせがどの程度あったか、現地に案内したケースがあったかなどを具体的に知れるのです。
逐一詳しい現状を知ることができれば、売却活動に不安を持つこともないでしょう。売却の進捗を詳しく知りたいなら、三井のリハウス上野センターがおすすめです。
税金に関する個別相談会に参加できる
三井のリハウス上野センターでは、税金に関するセミナーや個別相談会を行っています。物件を売却すると様々な税金がかかるため、セミナーや個別相談会で税理士の話を聞けるのはメリットが大きいでしょう。
また、個別相談会への参加は無料です。少しでも税金の知識に不安がある場合は、依頼後に参加してみてください。尚、セミナー・無料個別相談会の情報は、三井のリハウス上野センターの公式ホームページに掲載されています。
急ぎの相談でもスピード感を持って取り組んでくれる
物件の売却を考えている方の中には「できるだけ早く売ってしまいたい」という希望がある方もいるでしょう。その場合は、三井のリハウス上野センターへの売却依頼がおすすめです。
三井のリハウス上野センターなら、急ぎの売却相談にもスピード感を持って対応してくれます。また、早く売却したい場合は不動産会社への買取依頼が確実ですが、通常は依頼した不動産会社にそのまま買い取りされることが多いでしょう。比較相手がいないため、本来の相場より低い価格で買い取られてしまっても分かりません。
しかし、三井のリハウス上野センターなら取引先の複数の不動産会社へ買取依頼を行ってくれます。そのため、買取の場合でも複数社で価格を比較でき、希望に近い価格で買い取ってもらえる可能性が高まるのです。
「急ぎで売却したいけれど高値で買い取ってほしい」という要望がある場合は、三井のリハウス上野センターを選びましょう。
三井のリハウス上野センターに売却依頼した場合の流れ
三井のリハウス上野センターに売却依頼した場合、下記の流れで売却が進んでいきます。
- 物件の売却を相談し、売却の希望条件を整理する
- 売却する物件の事前調査を行い、物件の状態に合った売却価格や販売方法を提案してもらう
- 売却依頼を決めたら、媒介契約を締結する
- 売却活動を行ってもらい、随時活動報告がなされる
- 買い手から購入の申し込みがあった場合は、買い手との条件調整を行ってもらう
- 買い手と売買契約を結ぶ
- 売却額から仲介手数料などを引いた額を受け取り、買い手へ物件の引き渡しを行う
基本的に三井のリハウス上野センター側で手続きや活動を行ってもらえるため、それほど多く対応することはありません。忙しい人や売却初心者でも任せるだけでスムーズな売却が実現するでしょう。
不動産会社選びのポイント
不動産会社を選ぶ際のポイントは以下の通りです。
それぞれ詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。
周辺地域への理解はあるか
1つ目のポイントは周辺地域への理解がある会社に依頼することです。不動産の売却において、適正価格で売り出すことが重要です。担当しているエリアに精通していると、的確なタイミングで売りに出すことが可能でしょう。
また、担当エリアで不動産の購入を検討している顧客を抱えている場合もあります。メリットが多いため、地域に密着した会社を選択するのがおすすめです。
複数社で比較検討する
2つ目のポイントは、複数の会社を比較することです。不動産売却では、依頼する会社によって数百万の差が出ることも珍しくありません。
また、売却会社によって得意とする地域も異なります。そのため、必ず複数の会社を比較して、あなたの不動産にあった会社に依頼するようにしましょう。なるべく3社は比較するのがおすすめです。口コミも一緒に確認すると失敗しにくいでしょう。
まとめ
本記事では三井のリハウス上野センターについて紹介しました。
圧倒的なブランド力に加え信頼感と安心感があるため、満足のいく取引が可能です。確実に売却したい方やスピード感も欲しい方は三井のリハウス上野センターに相談してみましょう。
また、ほかの会社でも三井のリハウスにはないサービスを提供しています。複数の会社で比較して自分の不動産にあった会社に依頼しましょう。
この記事があなたのお役に立てば幸いです。